
画力がないのでサイズ感がガバガバである
拍手返信
>まとまったー! 見やすいです。
>三話は前中後編みたいになってませんでしたっけ?
良かった!あんなサイトでも作るのにほぼ1日かかりました!
各話ごとの長さがアンバランスですが、変に区切るよりわかりやすいかなと思いまして。紙媒体と違ってページ制限とかも気にしなくいいですしね。
>犯されるまで懲りない子!
>当番ゆえ致し方なし…
転んでも諦めないのはいいですが、ちゃんと反省はしないと、いつか取り返しの付かないことになりますよね!
>あけましておめでとうございます。
>まとめ、見やすいです。
あけましておめでとうございます。
まとめはとにかくわかりやすくしたいと思いましたので、そう言ってもらえると嬉しいです!
第一話ラストの「結局あの作戦に参加した人は〜」ってモノローグは
どの時点での回想なんでしょう?
水中での距離とかサイズは
実際に掴みづらいらしいから 多少はね?
実穂が第二部の主人公に語っている設定ですから、おおよそ10年後?くらいでしょうか。
今のペースだと死ぬまで書いてもたどり着けません!
>Posted by at 2015年01月03日 00:45さん
そうです、デッサンが狂ってるんじゃない、空間がゆがんでいるのです!
>ハマグリさん
まだまだ本気は出してない感じですね!
>ダイモンさん
まぁ負けることはないでしょう!でもピンチにもなってもらわないと話が・・・。
精霊の加護があるならまずはその精霊から犯してしまえばいいのではないか。
触手くんならきっとできる!(無責任)
精霊パワーさえなくせばただのコスプレ女子ですからね!
しかし実は精霊というのはシステムや行為のようなもので、物質としては存在していなかったりします。
ウンディーネやシルフといったかわいい妖精ちゃんではないのです・・・残念ながら・・・。