
コスチュームがどういう作りになっているのか考えてはいけない。
拍手返信
>目的達成後もパンツ下ろした状態で最新まで一気読みしてました。
>完全にファンです。心の声で応援します。
ありがとうございます。目的を達成してもらえるのが一番嬉しいですね!
更新の遅い漫画ですが、長い目で生暖かく見守ってもらえれば幸せです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
前作で霊装はといちゃ駄目、と言っているのを思い出したのですが、例えば髪留め等の細い部分までシャスール自身の思い通りに取り外すことが出来るのですか?
触手は寸止め率も高いですし、案外奥手なのかもしれません。
>feelさん
会話パートはこれで終わりなので、そろそろ・・・(と言いつつかなり時間がかかるパターン)
>ハマグリさん
触手を上回る鋭敏な嗅覚!
>Posted by at 2015年04月30日 16:46さん
あんまり自覚がなさそうのがヤバイですね
>Posted by at 2015年04月30日 19:28さん
霊装した姿がどのようになるかは潜在意識の顕現的なものなので自分の意思でコントロールするのは難しいわけですが、霊装された後の装備は物理法則に従って取り外すことができると思います。
霊装後に物理法則を超えて装備を着脱したり変化させたりできる者もいますが、それはそのシャスールの特殊技能と考えたほうが良さそうです。
前回の「霊装は解いちゃ駄目」は戦闘不能や戦意喪失状態が霊装の解除につながるので、意識を強く持つようにという意味合いだと思われます。
>ダイモンさん
素直に「この変態!」って突っ込んだら悦ぶと思います
>Posted by at 2015年04月30日 23:04さん
本気で自分のは不可抗力だと思ってそうです
入ります!
あ、でも人によって違うのかもしれません。
子供パンツをはいているロリが霊装したら食い込みパンツになって、ふええ恥ずかしいようってなるんだけど、霊装は潜在意識に左右されるから自分が本当はえっちな娘なんじゃないかって悩んだりしたら可愛いですよね!
自分の性癖がバレてないと思ってるならかなり天然ですね
あるいは本気で自覚がないのかもしれません
蒼さんは誰とでも仲良く付き合っていけそうですね。自然派同士、実穂とも相性がよさそうです。
水場のプロとして、今後も継続して登場するなんて未来もあるのかもしれませんね。