
ご無沙汰しました。
わりと体は空いてるんですけど精神的ゆとりががが。
拍手返信
>蒼さーん!蒼さんひーん!(鳴k泣き声)と可哀想に思いながらも、好きな子の血液が見られるとなると嬉しいですね。
思い入れがあればボコボコする喜びも倍増するというものです!
>水中で電気系‥←「感電を狙う描写、なんてリョナ魂」と思ったのですが、もしかして水中で電気って通らないのでしたか知りませんでした
突っ込みどころとしては海水は空気と違って導体なので接点を持たなくても電気を流せるのではないかという点と自分は感電しないのかという点ですね。
というわけで理由を考えてみました。この海に適応しているシャスールである蒼さんはおそらく海と一体となっていて電位差が存在せずただ海中に電気を流したのでは通電しなかったのではないでしょうか!あ、でもそれだと後で聖がやられるときに理由にならない・・・。こまけぇこたぁ(ry
>クリーンヒット!
>避けられなくなった回避キャラはそそりますなぁ・・・
>だがあと1ボムだ
だんだん消耗していき追い詰められていくというのはいいですよね!
>>可愛そう
>あの虚淵さんもZero書いてるときセイバーいじめるの凄い罪悪感あったらしいですし、案外そういう物なのかも知れない
自分自身の情が移っていくというのもありますが、そのキャラを気に入ったと言ってくれる人がいるとイジメるの躊躇しちゃいますね。まぁイジメるんですけど。
セイバーに感しては自分のキャラでないというのもあったのかもしれませんね。
>あっさりと様々なシチュエーションで犯される、っていう方が色んなニーズに応えられますからねぇ
>今やエロなんて星の数ほどある時代、焦らされても期待より不安のほうが勝るのかも知れません
エロゲとかでなかなかエロシーンが見れなくて「焦らしてくれるじゃねぇか、こりゃ楽しみだぜ・・・!」と思ったらエロシーン自体がないとかね。ありますよ。
でも最近はそれでもいいと、期待感がないよりは期待させておいてガッカリさせられる方がまだましだとすら思うようになってきました。なおメーカーにはボロクソに書いたレビューをメールする模様。
>全裸は困りますねぇ
>個人的には髪なんかもほどけて欲しくない派
まったくです!女の子が色々髪型を変えるのを見るのはとても楽しいですが、「このキャラ」を示す記号として使われている場合はコスの一部(それも特に重要な)と考えて欲しいですね。
>ネット時代のいいところ出た!自分もなんか描こうかしら…
描くのです・・・どんどん描くのです・・・
>人が乗っかるロボはとりあえず電気責めという記憶w
ロボを壊さず、中身をリョナれる電気の素晴らしい性質!
>こういう漫画大好きっす
ありがとうございます!自分が読みたい漫画を描いてるつもりなので、他にこういう漫画があったら教えてください!
実際決定的な一打はまだ…
絵のクオリティが上がってるからね、仕方ないね
ひじりんもやられるとはどれほど後なのか
得意なフィールドなのに体の自由を失ってなすがままって
大ピンチ感がたっぷりでゾクゾクします
テンポいいリョナパート大好きです。格好いいシーン、エロシーン、リョナシーンと徹底的に分けて描いてらしてる所が大好きです!
そうです、最後まで諦めちゃダメだ!(意訳=ちょっとは抵抗してくれねぇとこっちも燃えないんだよ)
>Posted by at 2015年10月25日 21:06さん
年を取ると時間が短く感じられていけません。二週間どころか10月が一瞬でしたね。
できるだけ可愛く書こうと思うとどうしても時間がかかってしまいます。速度重視と質重視の場面を切り分けれるようにしたいですね。
>Posted by at 2015年10月25日 23:12さん
プロット的にはそんな先ではないはずなんですが、実際に書くとなると例によって・・・。
>2号民さん
またちょっと新しいやり方を試してみました(見ている人には関係ない話ですが)。褐色のおかげで色々試すことができて勉強になります!
>ダイモンさん
なんかパターン入ったような気がします!
>ハマグリさん
まぁやられるといってもピンからキリまでありますので・・・
>Posted by at 2015年10月26日 19:55さん
この私がっ・・・!みたいなの良いですよね。
水流にもまれると簡単に上下感覚を失ってしまうそうで、想像するだに恐ろしいですよね。
>Posted by at 2015年10月26日 21:21さん
いただいた質問にかこつけて痛ましい設定語りするの結構楽しかったります。
各パートそれぞれに好きな人が抜けるくらいにきちんと見せ場を作りたいですね。
>Posted by at 2015年10月27日 01:08さん
第四話完ッ!!
ここまでしっかり強さかっこよさを描いてきたがゆえのギャップ、
自分も見習いたいです(*'ω' *)!
逆境に負けず最後まで粘り抜く!
そんなティンコに僕もなりたいと思いましたまる
周囲に霧散してしまいシャスール相手には決定打にならないとかでいいのではないでしょうか>直電撃しない理由
別名レッドホットチリペッパー理論
しかし、リョナが始まりようやく服を着れるかと思ったら
今度はひじりん待ちしなければならないとはな……どこまでも焦らしてくれるお方……!
(バリバリ」
それはそうと敵がタコでよかったですね!
イカだったら吸盤がトゲトゲなので顔面もみじおろしになってるとこでしたね!
>sakifoxさん
超パワーでおもちゃのようにふっ飛ばされるのいいですよね。人間が物体になってしまう非道徳的な感じがたまりません!
そう言ってもらえると今まで描いてきた甲斐がありました!自分もいつか天崎姉妹さんのようなみんなに愛されるキャラを作ったうえで作者権限でブチリョナりたいです!
>Posted by at 2015年10月28日 18:17さん
どんなに傷ついても疲れてもなんか赤黒くなってきても、満足させるまで中折れしない、男たるものそんなティンコになりたいですね。
>Posted by at 2015年10月28日 20:52さん
電気の性質とか文系の自分には難しすぎました。でも理屈抜きでJOJOは面白いんだから、それっぽかったらそれで良かろうなのです!
まぁメインディッシュは蒼さんですから・・・ひじりんにもそこそこ頑張ってもらえればいいなとは思っていますが。
>Posted by at 2015年10月29日 02:08さん
事前にウナギやらエイやら調べてみましたが、よくわからないから適当でいいな!という結論に達しました!
イカの吸盤はツメやキバに近いですよね。もし北斎がリョナラーだったらイカに絡ませていた可能性が・・・?