また無理でした。でもこうやって更新することを習慣づけていけばなんとかなると思いませんか?(カス)
昔みたいに一言感想書いていこうかな
>大巨蟲列島 4巻
連載時にはなかった千歳(眼鏡)の凌辱シーン(未遂)が追加されています(単行本描き下ろしエロシーン大好きマン)
>大砲とスタンプ 最終巻
リョナラー的に戦場における無常な展開が最高でした
うーん、インプットも少ないっすね・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
長く続けてると、求められている気がするものも、自分の中のOKラインも、
どんどん上がっちゃって、書き込みやトーン、線の仕上げもコストが上がって
出すこと…そもそも手を付けること自体が難しくなってくるの、正直よく分かります
(私もそれで半年くらい手を付けてない企画がありました…)
実際あんまり気張らないくらいのクオリティラインで出してみると、
あ、このくらいで良かったなそういえば…ってなるのでアリだと思います
先にラフ気味で出しちゃって、後日後から気が向いた時に仕上げたり、
こだわりたいコマだけ仕上げてみたり、自由に進められるのも趣味連載の利点かなと思います!
お久しぶりです!sakifoxさんはコンスタントに作品を形にし続けていて尊敬してます!
仕事が遅くなった時でもタスクに手を付けたり計画を立て進捗を管理していく姿勢を見ては感心し、見習わねばといつも思いながら全然できてない惨状でお恥ずかしいです。ゲーム製作を成し遂げられる方々はやはり工程管理がしっかりしている人が多いように感じますね。
納得いくラインが上がってしまうのは自己満足だとわかっていても中々自分の中だけで解決するのは難しく、やはり思い切って見切りをつけて外に出すことでラインを修正していくのが必要なんだと実感しています。
趣味なので描くのが辛くなったら本末転倒なわけで、これからは気軽に更新していきたいと思っているのでたまに覗いてくれると嬉しいです!