
フォカヌポォ
>まどか☆マギカ
早く放送してくれないと文字バレきそうで怖いなー。
>へうげもの
12巻の密度の濃さは異常。
家康の秀吉から秀忠への会話の流れが熱くていいです。
マンガならではの表現が多いので
アニメ化はセンスがいりそうですね。
>結界師次回最終回
女の子がみんなクセがあり可愛かったのが印象的です。
加賀見君とかマジ欲しい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
やっぱり一切情報なしの状態で観たいですよホント。
結界師、やっぱり終わっちゃうみたいですね
個性的で人間味のある人物や、ほどよく厨二心を刺激してくれる設定、たまにある描写の奥深さがとっても好きだったんですが、まぁこうまで畳んだらもう終わるしかないですよねー
加賀見君は、魂取られますよ!?
…といっても、実際どーなるんですかね魂取られると。転生とか、どうせ記憶消えるなら出来なくてもいいですしおすし
個人的には式神能力がマジ欲しいです
みんな、オラに呪力を!
まどかは、とりあえず3月発売誌でのネタバレは避けられましたが、この状態が続くといつリークされても不思議じゃないと思うのでひやひやしています!
>結界師
かなりの長期連載でアニメ化もされたのに、終盤もかなり静かなというか地味な展開でしたよね。登場人物がみんな結構いい人で、それが良くもあり悪くもあったって感じでしょうか。
結界をはじめとした術のギミックは面白かったですよね。
加賀見君はあのちょっとゆがんだ主従関係みたいのがすごい好きでした。リアルタイムで読んだきりなのでうろおぼえなんですが「もっと苦しみながら生きてね」、とデレたようなデレてないようなところとかたまらなかったですね。
式神能力はちょっと何でも作れすぎですよね。あんな能力、絶対いかがわしいことに使うと思うんですが。
作者が女性だからなのか、女キャラが自立してたり、こびない中世的な魅力をもっていたりして、他に余り無い感じだったのでもっと見ていたかった気がします。