
拍手返信
>いやあ、分かりやすいですよ。そしてウボォーさんを殴った蚯蚓くんの如し、と。
伝わったなら良かったです!なかなか脳内イメージ通りにはいかないものです。
クマはまさに蚯蚓くん状態ですね。蚯蚓くんは意識してませんでしたが、同じ陰獣の蛭さんは大好きなんで、今後
>先日、ニコ生で飛ばされるに任せて『ムシブギョー』を見たんですが、それが丁度「黒揚羽降臨」だったもので。虫奉行ちゃんが可愛過ぎて、一気にハマってしまいました。賢過ぎるお馬鹿さんでちょっと天然入ってそうな健気な様子と、ユスドゥちゃん的なリョナ展開にMPがオーバーキルされてしまったのですがどうしましょう。
高貴な態度→強大な力を見せる→特殊な道具で力を封じられる→リョナというまさに黄金展開でしたね!
少女剣士も干支漫画も同じような展開ですが、今後もずっとそんな漫画ばっかり書いて行きたいと思います!まぁそれ以前にちゃんと完結させろという話ですが・・・。
そして今さらながら分裂クマーのいろいろな部分がかなり無理してて今にも壊れそうw
いい形の パラサイトだ
わざわざBUKKAKEを選ぶクマーの紳士っぷりに脱帽
ここまで健闘するとは。
がんばるんだクマー、もう一息!
なんとかみなさんのwktkに応えてほしいものです!
>ダイモンさん
クマーは無理やりツギハギしたようなもっとイビツな感じにしたいんですが、描く気力が続きません!
>Posted by at 2013年06月19日 02:52さん
なんか自分が想定してたよりも頑張っています!
>Posted by at 2013年06月19日 06:18さん
まぁ攻撃にしても目を突いたりすればいいし色々やりようは有るような気がしますがそこはスルー!スルーで!
>Posted by at 2013年06月19日 06:46さん
優勢になると逆転される法則が・・・!?
>Posted by at 2013年06月19日 13:43さん
現状、グレイグ自体は知性を持っていないので、完全に寄生体依存ですね!
>柿沢さん
自分の中でももうちょっとあっさりやられるはずだったんですが、やっぱり描いてみないとわからないものです!
せっかくここまできたんだからそれくらいやって欲しいですね!
>Posted by at 2013年06月23日 08:17さん
バトル漫画の主人公はタフネスタイプが多いですからね!